2021/07/08
初心者~5級位までをTRY中の会員様を対象としたレッスン型フリーセッション
【土曜のボルでしょう!】
次回 7/10(土) 18:30スタート❕❕
いつもご参加頂きありがとうございます✨
同じ課題を会員様同士でワイワイとセッションしたり ジックリ一人で打ち込んでみたり
登れる課題が増えてくると ボルダリングの楽しさもイロイロ増えていきますよね😍
✨もっと登れるようになりたい✨
そんな向上心溢れる初心者の会員様方を対象としたレッスン形式のステップUPセッション🔰
🔰土曜のボルでしょう!🔰では 随時、新たなご参加者様を大募集中です❕❕
新しい習い事を始める気分で✨ ぜひ毎週継続して参加してみてくださいね😊
どんなスポーツにもあるように ボルダリングにもイロイロなムーブやコツがあります😊
ホールドの持ち方👐 足の置き方👣 カラダ全体を使って効率よく登るためのテクニック🧗
沢山の課題を登って経験値を積んでいくと登り方が変わっていきますよ✨
🔰土曜のボルでしょう!🔰では 毎週10本の課題にTRY💪
皆でワイワイ😊 キクリンからのアドバイスをもらいながら楽しく登ります😍
課題に合わせたムーブや その時のコツや注意点などなど
目からウロコのレッスンタイム👀✨
皆でワイワイ😊楽しくセッションしながら脱初心者を目指します❕❕
※参加費無料👌 ご参加方法はこのブログの最後にご案内しています✨
どんな事するのかな❕❔ ちょっと気になる~~❕❕という方へ
まずは先週の様子をご紹介させていただきます👀✨
先週は初参加の会員様もたくさん😍 お陰様で満員御礼となった🔰土曜のボルでしょう!
「初めまして」の会員様に まずはキクリンのお話から😊
課題に向かうと ついつい登りきる事が目的になってしまいますが
この🔰土曜のボルでしょう!🔰の時間は 完登する事を目的としないでください🙅
どんなデタラメムーブでもガバホールドが続く初級課題などは登れてしまうことがありますよね。
なんだか解らないけどジタバタしていたら登れた!という経験があると思います。
でも力づくで登っていたのでは上達する事が難しくなります。
上達するためのカラダの使い方を身に着けてもらうためのセッションなので
課題に合わせて指定された動きを正しく覚えることを目的にしてくださいね😊
ということで❕❕ 今日も初参加の方にとっては初めてのダイアゴナル✨
基本ムーブからスタートです😊
継続参加中の先輩会員様にお手本ムーブを披露して頂きました😊
キクリンのポイントアドバイスが 動きに合わせて始まります✨
慣れない動きにスタートホールドの持ち方から「?」が飛び出す方も💧
次のホールドをどちらの手で取りに出るのか・・・ そこを考えて持っていると動きもスムーズ✨
スタートホールドの持ち方から 実はとっても深いボルダリングなのです👍
キクリンがマンツーマンでサポートしてくれるので安心ですね😍
基本ムーブの課題 3本
始めたばかりの方は まずコノ3課題をスムーズに登れるように✨
ココが最初の1歩です😊
その後はトラバース課題へ💪 ホールドに合わせたポジショニングです✨
横移動するトラバース課題 バランスよく移動するための基本がたくさん✨
ついついホールドを掴みに行くことを優先してしまいがちですが バランスを作ることが第1優先❕❕
今持っているホールドから手を離して次のホールドを取りに行くのですから
取りにいく事だけでなく この手を離して進むには~~~~❔ と考えながら動きます😊
ホールドのカタチや向きに合わせて カラダのポジションも変えていきますよ~~🤩
カラダの位置を変えていくには 膝の向きを変えたり手にするホールドの持ち方も重要✨
ホールドへ乗せる足を丁寧に 保持する手指の力も大事ですね😊
何度もTRYしているうちに さほど力を使わずとも
カラダのポジションを変えることが出来るようになってきます😊
たくさんの課題を登って経験値を積んでいく✨ コレが大事👌👌👌
横移動だけでなく アンダーホールドを使った上へ伸びあがるときのポジションも🤩
アンダーホールドを手にしたら 足を上げてカラダを上へ❕❕
ググっと立ち上がるように👍👍👍
アンダーホールドが苦手な方も多いと思います❕❕
繰り返しのトレーニングでタイミングを掴んだり アンダー筋を鍛えることが大事👊🔥
フィジカル課題の後には 垂壁でのバランス課題へ😊
急がずユックリ確実に✋
カラダが薄~~~くなった気分で行きますよ~~~~😊
両手を離して立っていられるバランス作り👀✨
壁に対してカカトを外に出すように👀✨ 足の置き方も大事です👣
本日 初参加の会員様も いざっ👊❕❕
急がずユックリユックリ🥰 上手にゴール出来ましたね✨
🙌Nice🙌
ハリボテ上で安定するポジション作り✨
クライミングだけじゃなく登山に行かれる方には
ぜひ覚えておいて欲しいなぁ~~😊 とキクリン✨
足の力で挟み込むように👣 滑り落ちる事を防ぎます😊
🔰土曜のボルでしょう!🔰の時間が終わってからは
自分が出来なかった動きを復習トレーニング💪💪💪
参加するだけでは上達できません✋この復習トレーニングこそが成長のカギを握ります✨
現状維持のためには 最低でも週1回のトレーニング💪
強くなりたいのなら 週2.3回は登らないとね😊 とキクリンからもお話がありましたよ✨
初参加の会員様から参加後に
「自分には変な癖がついてしまっていたんだという事が良く解りました❕❕
自己流で登ってしまっていたので もっと早い時期に教えてもらっておけば良かったーーー🤩」
とお声を頂きました😊
5級・4級くらいからグレード更新の壁が高く感じている方も ぜひ参加してみてくださいね❕❕
チョットした癖を修正するだけでグングンと実力を引き出してくれるかもしれません👍👍👍
💪💪💪基本を学ぶためのレベルupセッション💪💪💪
脱初心者を目指す会員様を対象としてレッスン形式でイロイロなムーブにTRYします👊❕❕
皆で一緒に楽しみながらの🔰土曜のボルでしょう!🔰
ジム仲間も増えてボルダリングの楽しさ倍増です😊
ムーブ❕❔ ダイアゴナル❕❔ ソレ何ッ😅💦 という方こそぜひ❕❕❕❕❕❕
上達するには何をしたら?? と思ったら「登りたいっ!」の意欲を持ってご参加ください✨
まずは始めの一歩👣 登るための基本ムーブをマスターしてくださいね❕❕
次回 7/10(土) 18:30スタート✨
皆でワイワイ😊楽しくセッションしながら脱初心者を目指します❕❕
もっともっと登れるようになりたい👊と思ったら ぜひご参加くださいね❕❕
📍📍📍 施設内は3密回避のため 入店人数に制限を設けております 📍📍📍
🙇ご参加は予約優先🙇
予約フォーム コチラをクリック⇒ https://airrsv.net/limestone/calendar
※メニュー一覧から【土曜のボルでしょう!】をクリックしてお進みください😊
ご予約は☎もOK! ⇒ 049-293-3372 お気軽にお電話くださいね💛
参加費無料👌 施設利用料&必要な方はレンタル料を別途お支払いください👛
ご参加お待ちしてます❕❕❕❕
店内の感染対策🙇ご協力をお願い申し上げます。
★日々の新情報をお気に入りのSNSでチェックして頂けます♡
ぜひページに いいね!・フォロー お願いいたします!