2019/09/25
🔰水曜のボルでしょう!🔰前回のチラ見👀
毎週水曜日はステップUP✨
初心者~5級位までの方を対象としたレッスン型フリーセッション
【水曜のボルでしょう!】今夜20:00スタート❕❕
イロイロな課題を登れるようになるための コツやテクニックをアドバイス✨
力任せに登りきるのではなくカッコよくムーブを起こせるようになりたいですよね❕
皆でワイワイ😊セッションしながらのレッスンタイム【水曜のボルでしょう!】
いつもご参加いただき誠にありがとうございます✨✨✨
基本を学ぶ✨水曜のボルでしょう!
脱初心者を目指す会員様を対象としてレッスン形式でイロイロなムーブにTRY💪
上達するには何をしたら?? と思ったら「登りたいっ!」の意欲を持ってご参加ください✨
一人でも大丈夫!? どんな事するの!?
ちょっと気になる・・・ 参加してみようか・・・・ と二の足を踏んでいらっしゃる方へ
前回のセッション様子をご紹介です❕❕
毎回の開催では 継続してご参加の会員様方だけでなく
いろいろ覚えて上達したい💪❕❕と初参加の会員様方もご来店いただきます✨
キクリンからも 一緒にセッションへ参加してみしょう❕❕とお声を掛けさせて頂く事も😊
まずはウォーミングアップを兼ねて 基本ムーブダイアゴナルからスタート✨
始めたばかりの方にとっては このダイアゴナルからが本気TRY💪❕❕
でもご安心ください😊 キクリンからムーブを起こす時のコツや手足の運び方のアドバイス💓
もっと登れるようになりたいけど・・・ ダイアゴナルって何😅❕❔
と思ってしまうアナタこそ 是非ご参加ください✨
基本の動きを教わったら応用課題へTRY❕❕
最初は上手く動けないかもしれませんが 繰り返していくうちにコツを掴めてきますよ😊
そして この日はホールド替後の初セッション✨
5級くらいまでの初級課題は 実際にはムーブが思いつけなくても力に任せて登れてしまう事が多々あります❕❕
でも上手な先輩たちの登り方と比べると 明らかに・・・💦 という場面がありますよね😅
この日は 皆でトライアル課題を復習❕❕
カッコ良く✨効率よく✨ そう❕❕クライマーっぽく登る❕❕
NEW課題を使って 脱初心者臭💪❕❕
バタバタしながら登れてしまった初級課題こそ ムーブを起こして登り直してみる✨
これもムーブの経験値を増やすための大事なポイントです❕❕
更に💓 継続して参加していただいている会員様方は ダイアゴナル課題の他
体重移動をテーマに次のホールドへ出る時のタイミングやポジショニングなどなど
思い切った動きのコーディネーション❕❕
大きな動きを取り入れた セッション課題にTRYして頂きました💪
滑りそうでドキドキしながらのキョンムーブ✨ 決まりましたね😊 Nice💓
保持しづらいホールド がっちりピンチを利かせて💪とキクリンから✨
ホールドを見る目を養うことも効率よく登るための大事なポイント😊
キクリンからのアドバイスを受けて Yちゃん💓今日も頑張りましたーーーっ✨ Nice😊
この日 最も熱いTRYがコチラ🔥
垂壁での ノーハンドバランス🙆
からの ドーーーンッ❕❕ 🏃♂️💨
キクリンのお手本ムーブ ポイントを説明しながら見せてくれました😊
ノーハンドでは低い姿勢を保って。。。。。。
飛びだすような動きのコーディネーションでは ホールドの持ち方も勢いをつけるために大事❕❕
一緒に エアコーディネーションを実践するYちゃん💓 いつも一生懸命です😊
ついついホールドへ飛び移る事ばかりに意識が向いてしまいますが
足が大事なんだよ✨ とキクリンから アドバイスがありました😊
さっそく実践💪
おぉぉぉっーーーーっっ✨
ちょっとした意識が 成否を分ける❕❕ 目からウロコのアドバイス✨
何度も繰り返しTRYを重ねるFさん🔥
キクリンから 改めてお手本ムーブ✨
何かを掴みとれたかな~~~~💓
努力の結果が実を結ぶ✨ コーディネーションTRY 大成功🎉✨🎉✨🎉
で できたぁあっぁ~~~~~~~~~❕❕❕❕❕❕
皆からの大拍手👏✨👏✨👏✨ この達成感がたまらなく楽しいですね😊
さぁ!今夜も20:00~【水曜のボルでしょう!】スタート❕❕
今日は どんな課題にTRYするのかなぁ~~💛 楽しみですねっ😊
予約不要! 遠慮も無用!! 途中参加も大歓迎です✨
皆で一緒に楽しみながらステップUP❕❕
始めての方もお気軽にご参加ください😊
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしてます!!
★日々の新情報をお気に入りのSNSでチェックして頂けます♡
ぜひページに いいね!・フォロー お願いいたします!