🔰水曜のボルでしょう!🔰先週のチラ見👀

  • HOME
  • INFORMATION
  • 🔰水曜のボルでしょう!🔰先週のチラ見👀

🔰水曜のボルでしょう!🔰先週のチラ見👀

 

毎週水曜日はステップUP✨

初心者~5級位までの方を対象としたレッスン型フリーセッション

【水曜のボルでしょう!】今夜20:00スタート❕❕

イロイロな課題を登れるようになるための コツやテクニックをアドバイス✨

力任せに登りきるのではなくカッコよくムーブを起こせるようになりたいですよね❕

皆でワイワイ😊セッションしながらのレッスンタイム【水曜のボルでしょう!】

 

いつもご参加いただき誠にありがとうございます✨✨✨

基本を学ぶ✨水曜のボルでしょう!

脱初心者を目指す会員様を対象としてレッスン形式でイロイロなムーブにTRY💪

上達するには何をしたら?? と思ったら「登りたいっ!」の意欲を持ってご参加ください✨

一人でも大丈夫!? どんな事するの!?

ちょっと気になる・・・ 参加してみようか・・・・ と二の足を踏んでいらっしゃる方へ

前回のセッション様子をご紹介です❕❕

 

 

始めたばかりの時には すぐに腕がパンパンに疲れて~~~💦 となりがちですが

登れるようになるためのトレーニングをするにしても まずは無駄な力を使わずに効率よく💓

そのためにも覚えて頂きたい基本ムーブ ダイアゴナル

 

毎週 ココから始まる🔰水曜のボルでしょう!🔰

全く初めての方は このダイアゴナルをマスターする事が初めの一歩です😊

 

いつも皆でワイワイ楽しく💓

とはいっても皆様 最初はお一人でご参加くださり 毎週通っているうちに

共に切磋琢磨するジム仲間へと😊

お互いに声を掛け合い 応援しあっていくうちに

毎週水曜日が来るのが待ち遠しい✨ なんだか学生時代に戻ったような感じです😊

 

お一人でも遠慮なく💛 皆が笑顔で迎えてくれます😊

まずは始めの一歩 踏み込んでみてくださいね✨

 

 

さて 先週のテーマはトラバース課題へTRY✨

 

手足を運ぶ順番やバランスのとり方 上へ登るのと同様!?それ以上!?

横に移動するトラバースでは 基本的なカラダの使い方が大変重要になってきます💪

 もちろん 横へ移動するだけでなくムーブを起こして直上していくムーブも取り入れてみたり✨

 

この日も いろいろなムーブを使ってセッションしていきました😊

 

9月のホールド替後の壁には 初めて見る馴染みのないホールド達が並んでいます👀

どうしたら良いのか!? 動けなくなってしまう会員様も😖💦

 

そんな様子を見ていたキクリンからお手本ムーブ✨

食い入るように見つめるHさんです👀👀👀

いつも一生懸命 失敗しても何度でも!! 熱心にTRYを繰り返すHさん💓

 

なるほど~~~✨ 完登のイメージを持って いざっ💪

 

努力は確実に実を結ぶ❕❕

この日 初めてのセッション課題全完登達成🎉✨🎉✨🎉

 

😊おめでとうございます😊

 

この日の最難課題は垂壁でのコチラ❕❕

持ちづらいスローパーホールド スタートから大苦戦です💦

 

足自由のトラバース❕❕

どうにもこうにも~~~💦💦💦 と動けない様子の会員様方へ

キクリンから アドバイスと合わせてお手本ムーブです😊

体重移動のポイントや 足置きの位置やバランス カラダのポジショニング

意識しなければならないポイントもたくさん❕❕

教わった一つひとつを意識して💪 いざっ🔥 GOGO❕❕

 

スタートから動けなかった会員様方も 手が進むようになりました✨

繰り返し 繰り返し 皆でワイワイ楽しみながらの猛セッション🔥

徐々に動きがスムーズになっていきます😊 コツを掴めてきましたね✨

 

無事にカンテのゴールへ到着🎉✨🎉✨🎉 Nice❕❕

 

最初から上手に登れる人は ほんの一握り❕❕

皆 繰り返し繰り返し 諦めずにTRYを重ねて自分の経験値へと積み重ねていきます✨

 

一人で黙々と登るのも良いけれど 皆で声を掛け合いワイワイ登れたら もっともっと楽しいですよね😊

 

 

さぁ!今夜も20:00~【水曜のボルでしょう!】スタート❕❕

今日は どんな課題にTRYするのかなぁ~~💛 楽しみですねっ😊

予約不要! 遠慮も無用!! 途中参加も大歓迎です✨

皆で一緒に楽しみながらステップUP❕❕

始めての方もお気軽にご参加ください😊

 

 

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしてます!!

 

 

 

★日々の新情報をお気に入りのSNSでチェックして頂けます♡

ぜひページに いいね!・フォロー お願いいたします!