2/27 ステップUP🔰土曜のボルでしょう!🔰ご予約受付中❕❕

  • HOME
  • お知らせ
  • 2/27 ステップUP🔰土曜のボルでしょう!🔰ご予約受付中❕❕

初心者~5級位までをTRY中の会員様を対象としたレッスン型フリーセッション

【土曜のボルでしょう!】

2/27(土) 18:00スタート❕❕

毎週18:30~開催している🔰土曜のボルでしょう!🔰

緊急事態宣言中では 土曜の閉店時間を20時とさせて頂いています🙇

ということで!セッションタイムも少々前倒し 18:00~19:30開催です❣

お間違えの無いようにご注意くださいね😊

 

いつもご参加頂きありがとうございます😊

 

先週は月例トレーニングコンペ【旬トラ】の開催でお休みだった🔰土曜のボルでしょう!🔰

今週末は通常通り😊 皆で楽しくレベルUP💪❕❕

 

 

なんであんな事できるの!? どうやって持ってるの!?

颯爽と登る先輩たち😍 どうしたらあんなにカッコよく登れるようになるのでしょう!?

どんなスポーツにもあるように ボルダリングにも課題に合わせた型だったり

ちょっとしたコツがイッパイ✨

課題に向かってTRYする👊 この繰り返しの経験値がたくさんの気づきを与えてくれます👌

 

🔰土曜のボルでしょう!🔰では 毎週10本の課題にTRY💪

皆でワイワイ😊 キクリンからのアドバイスをもらいながら楽しく登ります❣

課題に合わせたムーブや その時のコツや注意点などなど

目からウロコのレッスンタイム👀✨

 

繰り返し練習してほしい基本ムーブダイアゴナル

毎週のセッションは この基本課題へのTRYから始まります✨

 

初めて参加をする会員様方は まずこの基本課題を登り切る事を目標に😊

慣れないうちは キクリンが手足の動かし方をサポートしてくれますから安心してくださいね❕❕

自然にムーブが起こせるようになれば 登る姿勢も断然クライマーっぽく変わってきます😍

皆でワイワイ😊楽しくセッションしながら上達目指すレベルupタイム🔰

もっともっと登れるようになりたい👊と思ったら ぜひご参加ください❕❕

📍📍📍 施設内は3密回避のため 入店人数に制限を設けております 📍📍📍

  🙇ご参加は予約優先🙇  

予約フォーム コチラをクリック⇒ https://airrsv.net/limestone/calendar

※メニュー一覧から【土曜のボルでしょう!】をクリックしてお進みください😊

ご予約は☎もOK! ⇒ 049-293-3372 お気軽にお電話くださいね💛

 

どんな事するのかな❕❔ 参加してみたいけど・・・💧 と気になっている方へ❕❕

今日も先週のセッション様子をご紹介です✨

 

毎週の基本課題 ダイアゴナルのムーブで登る3本の課題を終えた後には

今日のテーマ✨ トラバース❕❕

カラダのポジショニングや手足の出し方・置き方 

流れるように颯爽と横移動😍 さっそく皆でTRY開始💪❕❕

 

キクリンのお手本ムーブを真似するように動いてみます😊

 

なんだか上手に出来ないぞ💧 な時にはキクリンからのサポート✨

手の小さな女性にとっては大きなピンチホールドをどうして良いやらっ💦って事もありますよね❕❕

しっかり親指も使って 足の力も利用して効かせるようにカラダを移動していきます😊

抑えるように保持する薄いスローパーホールドもあったり

グレードが上がるにつれて 握り込めるホールドばかりの初級課題とは違ってきます😅

 

カラダの大きな男性にとっては

低い位置で狭いホールド間隔だったりすると難しく感じる事もっ💦

カラダや手足をホールドに合わせて畳み上手になる事も大事なようです😅

 

カラダをキュッと捻ってクロスムーブ✨

これには足の位置や置き方 ポジショニングも重要ポイント❕❕

キクリンのアドバイスを受けながらTRY👊❕❕

全身でバランスを取りながら 一つ一つのホールドをどのように保持するか。。。

実際に体感しながら経験値を積んでこそ❕❕ガンバっ👊❕❕

 

イロイロな課題を登っていくうちに 腕の力ばかりでなく脚力❕❕

課題を登り切るには足の力や柔軟性も実に重要だという事に気づきます✨

ということで 垂壁では足の力を発揮して頂きました😊

 

手に持ったホールドへ乗り込んで立ち上がる❕❕

こちらは練習課題✨

足で乗り込めたら ハリボテをおさえながらカラダのポジションを修正❕❕

あ゛💧 ちょっと怖いんですけどっ💦 の声が漏れるFさんです😅

両足が乗せられたら バランスよく立ち上がっていきますよ✨がんばっ❕❕

✨Nice✨

このメンタル克服も大事な要素ですね😊❕❕

 

次は本気の気合い課題👊🔥

 

怖がらず勢いよく👊 一気にねっ✨ とキクリン😊

 

ホールドから離れた位置から足を乗せると

足は乗せやすく感じるかもしれませんが✋

カラダが寝てしまっているので 起き上がるのが大変に💦

MMmmmm・・・・💦

 

もっとホールドを引き付けて カラダを起こして足を乗せて😊 BY:キクリン

ちょっと手足の位置が狭くなりますが 次への動作がスムーズに✨

柔軟性や足をひき上げる筋力も大事なのです❕❕

なかなか思う位置に足が上がらず大苦戦💦💦💦 がんばーーーっ❕❕

 

継続参加を続けて 最近は3級課題も登れることが出てきたKさんとUさん✨

上手にカラダを使えていましたよ😊

乗り込んだ先でも 壁に沿うようにカラダのポジションが取れていますね✨

✨Nice✨

 

🔰土曜のボルでしょう!🔰が終わった後には 見守っていてくれた先輩たちも挑戦👊❕❕

キュッと乗り込んだらカラダを横向きに入れて✨

華麗なムーブに視聴率100%👀✨👀✨👀✨

さすがーーーーーーーーーっ👏👏👏❕❕

後に続いて👊 ガンバです❕❕

 

💪💪💪基本を学ぶためのレベルupセッション💪💪💪

脱初心者を目指す会員様を対象としてレッスン形式でイロイロなムーブにTRYします👊❕❕

皆で一緒に楽しみながらの🔰土曜のボルでしょう!🔰

ジム仲間も増えてボルダリングの楽しさ倍増です😊

ムーブ❕❔ ダイアゴナル❕❔ ソレ何ッ😅💦 という方こそぜひ❕❕❕❕❕❕

上達するには何をしたら?? と思ったら「登りたいっ!」の意欲を持ってご参加ください✨

まずは始めの一歩👣 登るための基本ムーブをマスターしてくださいね❕❕

次回2/27(土) 18:00スタート✨

ご参加お待ちしてます❕❕❕❕

 

 

店内の感染対策🙇ご協力をお願い申し上げます。

★日々の新情報をお気に入りのSNSでチェックして頂けます♡

ぜひページに いいね!・フォロー お願いいたします!