2021/05/13
初心者~5級位までをTRY中の会員様を対象としたレッスン型フリーセッション
【土曜のボルでしょう!】
次回 5/15(土) 18:30スタート❕❕
いつもご参加いただきありがとうございます😊
今週は新しくセットされた🌳旬の壁🌳でのトライアルWEEK👊
🔰土曜のボルでしょう!🔰ご参加の会員様方も覚えたムーブを活かしての参戦が続いています😊
昨年から継続参加をして半年が過ぎ 3級課題 2級課題と登れる課題が増えてきた会員様も✨
出来た❕❕ 登れたっ❕❕ 🤩🤩🤩 良い笑顔もドンドン増えていますね🙌
同じ課題を会員様同士でワイワイとセッションしたり ジックリ一人で打ち込んでみたり
登れる課題が増えてくると ボルダリングの楽しさもイロイロ増えていきますよね😍
✨もっと登れるようになりたい✨
そんな向上心溢れる初心者の会員様方を対象としたレッスン形式のステップUPセッション🔰
どんなスポーツにもあるように ボルダリングにもイロイロなムーブやコツがあります😊
ホールドの持ち方👐 足の置き方👣 カラダ全体を使って効率よく登るためのテクニック🧗
沢山の課題を登って経験値を積んでいくと登り方が変わっていきますよ✨
🔰土曜のボルでしょう!🔰では 毎週10本の課題にTRY💪
皆でワイワイ😊 キクリンからのアドバイスをもらいながら楽しく登ります😍
課題に合わせたムーブや その時のコツや注意点などなど
目からウロコのレッスンタイム👀✨
皆でワイワイ😊楽しくセッションしながら脱初心者を目指します❕❕
もっともっと登れるようになりたい👊と思ったら ぜひご参加くださいね❕❕
📍📍📍 施設内は3密回避のため 入店人数に制限を設けております 📍📍📍
🙇ご参加は予約優先🙇
予約フォーム コチラをクリック⇒ https://airrsv.net/limestone/calendar
※メニュー一覧から【土曜のボルでしょう!】をクリックしてお進みください😊
ご予約は☎もOK! ⇒ 049-293-3372 お気軽にお電話くださいね💛
参加費無料👌 施設利用料&必要な方はレンタル料を別途お支払いください👛
どんな事するのかな❕❔ 参加してみたいけど・・・💧 と気になっている方へ❕❕
今日も先週のセッション様子をご紹介です✨
春を過ぎるとイロイロ新しい事にチャレンジしたくなりますよね😊
新しい仲間をお迎えする事も この時期はだんだん増えてきます💛
セッションで行う最初の1歩✨
基本ムーブダイアゴナル まずはココから😊
先週 初めてのご参加を頂いたWさん❕❕
この一週間の自主トレの成果は抜群😍
すっごく上手になったね~❕❕ とキクリンも大絶賛💯💯💯
そしてこの日 初参加を頂いたのはHさん💛
順番を待ちながら 出来るかな💦 こんなの出来ないと思う💧 あ~~どうしよ~~~~💦
大丈夫😊 きっと出来ます✨ 上手に出来なくても問題なし👌
そんな会話を交わしてからの❕❕ キクリンのサポートを受けながら いざっ👊
ほらっ🤩 上手❕❕ 上手❕❕ しっかりダイアゴナル✨ 出来ました🙌❕❕
🔰土曜のボルでしょう!🔰では 基本の動きを体得していただく為の課題を用意しています😊
まずはTRY❕❕ 繰り返し登っていくうちに自然とカラダが動くようになっていきますよ😍
基本課題の後には 応用課題✨
今日は「小さなホールドを足で捉える👣」
基本の動きで登った最後に ゴールを両手で保持👐
その時には 足位置を考えて安定したバランスを取っていきますが
今日は小さなホールドをかき込むようにして😊
足を踏み替える事がしづらい時など こういったゴールマッチの方法もあるんですね😍
足と体幹 しっかり使えば安定して両手で保持できます✨ これは覚えておきたい❕❕
次は 更に細かい小石のようなジブスホールドを使いながらトラバース👣
う~~~~~ん・・・💧 小さくて見えない😅
こんな小さいホールドの上で 足を踏み替えてみます💪💪💪
踏み替える時のコツを教わりながら いざっ👊❕❕
丁寧に足を置き換える👣 保持する力も必要ですが足指への意識が重要❕❕
ぴょんっと跳ねるようにして踏み替えてしまわないように注意が必要です❕❕
上手に足を踏み換え👣 出来ました~~~🙌
足をクロスさせて小さなジブスへ乗る動き✨
小さいからこそ ちゃんと足を置かないと滑りやすいからね✋ とキクリン✨
踏み込む かき込む 移動に合わせて足位置を微妙に調整✨
小さな小さなホールドでも しっかりカラダを預けてフラッキング✨
うん❕❕ 上手に出来ましたーーーーーーーーーーーーっ🎉❕❕
小さなホールドだからこそ 適当に足を置かないでカタチをよく見て👀✨👀✨
どこに足を置くのか・・・ ホールドを観察して考えて シューズのエッジをしっかりと丁寧に乗せていく❕❕
踏み替える時にも 丁寧に慎重に❕❕
課題のグレードが上がるにつれて
手にするホールド同様に足で使うホールドも様子が変わっていきますね❕❕
踏みづらい 乗りづらい からこそ❕❕
ホールドのカタチに合わせてシューズのエッジをキッチリ丁寧にね😊 by:キクリン
この日は成長中の会員様方に 更なる高難度課題の宿題も✨
初参加の会員様には キクリンのサポートが続きます😊
セッション内の10課題を終えた後には さっそく自主トレ👊
猛TRYが始まっていましたよーーー💪💪💪 ガンバッ❕❕
💪💪💪基本を学ぶためのレベルupセッション💪💪💪
脱初心者を目指す会員様を対象としてレッスン形式でイロイロなムーブにTRYします👊❕❕
皆で一緒に楽しみながらの🔰土曜のボルでしょう!🔰
ジム仲間も増えてボルダリングの楽しさ倍増です😊
ムーブ❕❔ ダイアゴナル❕❔ ソレ何ッ😅💦 という方こそぜひ❕❕❕❕❕❕
上達するには何をしたら?? と思ったら「登りたいっ!」の意欲を持ってご参加ください✨
まずは始めの一歩👣 登るための基本ムーブをマスターしてくださいね❕❕
次回 5/15(土) 18:30スタート✨
ご参加お待ちしてます❕❕❕❕
店内の感染対策🙇ご協力をお願い申し上げます。
★日々の新情報をお気に入りのSNSでチェックして頂けます♡
ぜひページに いいね!・フォロー お願いいたします!