6/26 ステップUP🔰土曜のボルでしょう!🔰ご予約受付中❕❕

  • HOME
  • お知らせ
  • 6/26 ステップUP🔰土曜のボルでしょう!🔰ご予約受付中❕❕

初心者~5級位までをTRY中の会員様を対象としたレッスン型フリーセッション

【土曜のボルでしょう!】

次回 6/26(土) 18:30スタート❕❕

 

 

いつもご参加頂きありがとうございます✨

同じ課題を会員様同士でワイワイとセッションしたり ジックリ一人で打ち込んでみたり

登れる課題が増えてくると ボルダリングの楽しさもイロイロ増えていきますよね😍

✨もっと登れるようになりたい✨

そんな向上心溢れる初心者の会員様方を対象としたレッスン形式のステップUPセッション🔰

 

 

🔰土曜のボルでしょう!🔰では 随時、新たなご参加者様を大募集中です❕❕

新しい習い事を始める気分で✨ ぜひ毎週継続して参加してみてくださいね😊

 

 

どんなスポーツにもあるように ボルダリングにもイロイロなムーブやコツがあります😊

ホールドの持ち方👐 足の置き方👣 カラダ全体を使って効率よく登るためのテクニック🧗

沢山の課題を登って経験値を積んでいくと登り方が変わっていきますよ✨

 

 

🔰土曜のボルでしょう!🔰では 毎週10本の課題にTRY💪

皆でワイワイ😊 キクリンからのアドバイスをもらいながら楽しく登ります😍

課題に合わせたムーブや その時のコツや注意点などなど

目からウロコのレッスンタイム👀✨

皆でワイワイ😊楽しくセッションしながら脱初心者を目指します❕❕

※参加費無料👌 ご参加方法はこのブログの最後にご案内しています✨

 

 

どんな事するのかな❕❔ ちょっと気になる~~❕❕という方へ

まずは先週の様子をご紹介させていただきます👀✨

 

 

ウォーミングUPを兼ねて まずは基本ムーブダイアゴナル✨

カラダを捻るように 壁に足を置くスメアリングという足技もあわせて

伸びあがるようにホールドを取りにいきます😊

このムーブが出来るようになると❕❕

今までの腕の疲労は何だったの~~🤩❕❕と思われる事でしょう👍👍👍

 

続いて基本ムーブを使った応用課題をセッション💛

初参加の会員様は ダイアゴナルの動きを身に着ける事を目標にしてくださいね😊

スタッフから手足の動かし方をサポートさせて頂きますのでご安心ください✨

 

基本課題へのセッションを終えた後には❕❕

テーマは足自由課題でオブザベーション✨ムーブの蓄積チェック👊

 

継続してご参加いただいている会員様方が集まってくださったこの日の🔰土ボル🔰

いつもは最初にキクリンのお手本ムーブがありますが✋

この日は そろそろ自分の経験値を引き出しから引っ張り出して欲しい会員様方です❕❕

 

継続参加の会員様方は 4級・3級 ときには2級課題も登り切れる力がついている方も🤩

ですが❕❕

技術や筋力 保持力が身についても

ムーブを教えてもらわないと登れない💧 では脱初心者とは言えません🙅

登る前のイメージ作り【オブザベーション】をトレーニングです❕❕

 

だいぶ持ち感の悪いホールドが続きますよ~~~~~~💦

皆で知恵を出し合って ゴールホールドまでのムーブを作り上げていきます✨

 

足位置やカラダのポジション次第で 1手の進み方が変わります❕❕

ホールドを足で掴む👣 覚えたムーブを総決算で進んでいきます💪💪💪

 

 

保持力も重要ポイントのカチ課題🔥

先に進むためには~~~~~~💦 と試行錯誤です😵

 

普段のセッションでは「こんな時には~~~」とキクリンからのアドバイスがあります😊

一つ一つのポイント説明 実はオブザベーションの際に必要な重要ヒント💡

バランスの仕組み✨ これを理解できているかどうかも大事なポイントです😊

 

最後の答え合わせでは いくつかのムーブをキクリンから🤩

ホールドの向きやカタチ それに合わせてのポジションの作り方

アレコレとたくさんのヒントがいっぱいです😍

 

突破できなかったカチ課題🔥 答えを教えてもらえば❕❕ あ~~~~ なるほど👀✨

カラダのドコに力を加えていくのか どの方向へ力を掛けていくのか

目で見るだけではわからない細かなアドバイスがありましたよ~😍

 

垂壁での手足限定課題では❕❕

俺 トップバッター嫌なんですけど~~~💦 のFさん😅

ちょっと遠いんですよ~~~😫 な黒ホールドを睨みつけながら・・・Mmmmm💦

 

スタティックにはとどかない って思ったら❕❕

コーディネーション✨ この動きも🔰土ボル🔰ではお馴染みですね😊

ホールドを掴んだら 足を使ってホールドへトゥフック👣 カラダの回転を止めます❕❕

 

苦手なムーブは避けてしまいがちですが 苦手だからこそトレーニング💪💪💪

 

キクリンからの一言❕❕

この時間内に登れなくても良いんだから 苦手だと思う動きこそ繰り返し✨

これからの力をつけるために この時間内こそ全力でねっ👊🔥

 

登るための力をつけて頂くための🔰土曜のボルでしょう!🔰

ご参加頂いている会員様方には ムーブの引き出しを満タンにして頂きたいですね😊

 

同じく垂壁での課題では 見事なムーブ解決を魅せてくださったLADY’S✨

手にしているのは小さな小さなポケットホールド😳❕❕

カラダの柔軟性を活かしたムーブで傾斜を殺していきます😍

ハリボテ上へと乗り込み👊 お尻をカカトの上へと体重移動✨

 

ハリボテの形状に合わせて 足で挟み込むようにしてポジションを安定させます✨

何度も繰り返してきたトレーニング成果🤩 引き出しから取り出せましたね❕❕

 

同じ課題でも コチラはヒールフック✨

足の力でカラダのポジションを安定させます👏👏👏

次のホールドを右手 左手で壁を抑えてカラダの回転を止めながら足を踏み替えれば❕❕

ハリボテへ足を上げる事も容易になりますね👍👍👍

手で掴むのと同じように足を使う✨ セッションでの経験値 しっかり活かせてました🙌🙌🙌

 

こうしてアレコレとムーブを起こせるようになった会員様方ですが

セッションへの参加を始めた頃には 初めてのダイアゴナルを夢中になってTRYしてくださっていたんですよね。

毎週 2~3回のトレーニングを欠かさず 今ではスッカリ常連様です😊イツモアリガトウゴザイマス♡

すっごく上手になったなぁ~~~~😍と改めて感動してます😭

 

そんなモチベーション高い会員様方💛 🔰土曜のボルでしょう!🔰が終わってからの自主練も熱い🔥

出来なかった動きを皆で引き続きセッション👊🔥

 

もぅ何も持てない~~~~💦 出し切った~~~~~~😵

 

この時間こそ全力で👊🔥 キクリンからの一言に熱い熱いセッション✨

この時間もまた❕❕ 明日の糧になっていくのですねっ👍👍👍❕❕

 

💪💪💪基本を学ぶためのレベルupセッション💪💪💪

脱初心者を目指す会員様を対象としてレッスン形式でイロイロなムーブにTRYします👊❕❕

皆で一緒に楽しみながらの🔰土曜のボルでしょう!🔰

ジム仲間も増えてボルダリングの楽しさ倍増です😊

ムーブ❕❔ ダイアゴナル❕❔ ソレ何ッ😅💦 という方こそぜひ❕❕❕❕❕❕

上達するには何をしたら?? と思ったら「登りたいっ!」の意欲を持ってご参加ください✨

まずは始めの一歩👣 登るための基本ムーブをマスターしてくださいね❕❕

次回 6/26(土) 18:30スタート✨

皆でワイワイ😊楽しくセッションしながら脱初心者を目指します❕❕

もっともっと登れるようになりたい👊と思ったら ぜひご参加くださいね❕❕

📍📍📍 施設内は3密回避のため 入店人数に制限を設けております 📍📍📍

  🙇ご参加は予約優先🙇  

予約フォーム コチラをクリック⇒ https://airrsv.net/limestone/calendar

※メニュー一覧から【土曜のボルでしょう!】をクリックしてお進みください😊

ご予約は☎もOK! ⇒ 049-293-3372 お気軽にお電話くださいね💛

参加費無料👌 施設利用料&必要な方はレンタル料を別途お支払いください👛

ご参加お待ちしてます❕❕❕❕

 

 

 

店内の感染対策🙇ご協力をお願い申し上げます。

★日々の新情報をお気に入りのSNSでチェックして頂けます♡

ぜひページに いいね!・フォロー お願いいたします!