2023/02/02
初心者~5級位までをTRY中の会員様を対象としたレッスン型フリーセッション
水曜のボルでしょう!
昨日は【デッドポイント&プチコーディネーション】
いつもご参加頂きありがとうございます❕❕
ライムストーンクライミングクラブでは毎週水曜日20:00~
脱初心者を目指す会員様方を対象にステップUPのための
🔰レッスン型フリーセッション🔰を開催しています😊
👌予約不要👌
上達するには何をしたら良ぃんだろ🙄❕❔ と思ったらぜひ参加してみて下さい❕❕
次回は 2/8(水) 20:00スタート❕❕
お仕事帰りに❕❕ 用事を諸々済ませてから❕❕
懐かしの部活や習い事に出かける気分で毎週継続して参加してみてください✨
只今 ご参加者様大募集中です😍
🔰水曜のボルでしょう!🔰では 週替わりでイロイロなムーブにTRY💪💪💪
復習出来ているかな?の確認TRYもあったり 上達するためのテクニックを
皆で楽しく登りながら鍛えていきますよ😊
ムーブ?😅何ソレ? という方こそ ぜひ❕❕
お知らせブログでは 毎回のセッション様子をご紹介中です👀✨
***** 施設利用中にご参加いただけます✨参加方法はブログの最後に😊*****
昨日は2月1日!
新たな目標🌞毎ボル課題🌞 TRY初日です💪💪💪
昨日の🔰水ボル🔰では継続参加の会員様を迎えて
さっそく 初級課題№① へのTRYから初めてみましたよ😊
基本ムーブをしっかり体得されて 5級・4級・3級課題へのTRYにも
チャレンジしてくださるまでに成長したお二人✨
まずは オブザベーションから👀✨
キクリンからのアドバイス😊
今回の6級課題は 手に持つガバホールドを効かせるムーブをイメージしてね!
ガバだから 適当に持っても力があれば登れてしまうので注意!!
適切なムーブを起こせるように しっかりホールドの形状や向き
足を乗せるホールドの位置までを意識して
オブザべしてください👍👍👍
上達するためには必須のオブザベーション👀
そしてイメージ通りに登り切れるか否か!? いざっ👊🔥
同じ課題を登っていただいていますが まったく違うムーブに💦💦
そこで キクリンからアドバイス&お手本ムーブ😊
正解ムーブで再登!!
しっかりホールドを効かせて登るムーブが出来ました!!
確かに! こっちの方が登りやすい🤩!
登り比べてみると その違いも分かりやすいですね👍✨
その様子を見ていた先輩クライマーさん達からも
あ💧 私も違うムーブで登っちゃった💦💦 の声もチラホラ😅
正解ムーブで 登りなおしてみましょ~ね💓
さて! そこから後は この日のテーマ✨
デッドポイント&プチコーディネーション💪
まずはデッドポイント👊
ホールドを掴んだら 同時に足位置を踏み替えてバランスを整えます👣
Nice✨
ゴールマッチでは インサイドフラッキングで決めて頂きました😍
横移動しながらのプチコーディネーションでは
🔰水ボル卒業生の女性会員様方も 「コレ苦手~💦 一緒にやります!!」 とご参加😊
続いて 手で持っているホールドの持ち方を 瞬間的に変えてみます👐
上から握りこむようにしてホールドを持った右手✋
左手でホールドを取ると同時に! 右手をアンダーに返して効かせてみます👊
Nice✨
緩傾斜では ドーンと両手でハリボテを取りに🤩!
その後も デッドポイントバランスを鍛えるための
右手だけTRY👊
左手だけTRY👊
片手しか使えないとなると バランスを取るのが難しい💦💦
両足と片手のみで作る3点✨ バランス感覚を鍛えるのにおススメです👍✨
🔰水曜のボルでしょう!🔰が終わった後には
🌞毎ボル課題🌞へのTRYに盛り上がる先輩方と一緒に✨
その合間に ご参加を終えたFさん✨
先々週 キクリンから完登のアドバイスもらってチャレンジ中の1本!!
今日こそ登るぞ!!旬課題リベンジにTRYです!! ガンバ!!
なかなか超えられなかったトンネル下から直上!! 見事に突破💪💪💪
からの!!
リベンジ成功🎉🎉!!
頑張りましたねっ😍 おめでとうございます👏👏👏
💪💪💪基本を学ぶためのレベルupセッション💪💪💪
只今 🔰水曜のボルでしょう!🔰では ご参加者様大募集中❕❕
ちょっと気になる😍 参加してみようかな🤩❕❕ と思ったら
セッション開始時間前にご来店ください😊
参加費は無料💓 会員様ならどなたでも❕❕
施設利用料のみ(レンタルが必要な方はレンタル料別途)でご参加いただけます👍✨
毎週継続して参加していくと 力任せだった登り方に変化が💓
5級くらいまでをTRY中の初心者の方はもちろん
4級・3級と大きな壁を前にして 基本をしっかり復習したい!という方もぜひ👌
アドバイスをもらいながら 成功体験を積み重ねて経験値の引き出しを作りましょーーー🥰
🔰水曜のボルでしょう!🔰では毎週10本の課題にTRY❕❕
脱初心者を目指す会員様を対象としてレッスン形式でイロイロなムーブで登ってみます👊❕❕
まずは8級・7級全課題へと登り進めて
そろそろ6級課題がクリアできそ~~~~💓 な基礎体力がついてきたら😍
皆で一緒に楽しみながらのステップUPタイムへGO❕❕
ジム仲間も増えてボルダリングの楽しさ倍増です😊
ムーブ❕❔ ダイアゴナル❕❔ ソレ何ッ😅💦 という方こそぜひ❕❕❕❕❕❕
上達するには何をしたら?? と思ったら「登りたいっ!」の意欲を持ってご参加ください✨
まずは始めの一歩👣 登るための基本ムーブをマスターしてくださいね❕❕
次回 は 2/1(水) 20:00スタート✨
【初参加の会員様へお願い】
ご参加者様それぞれのレベルに合わせた課題設定やアドバイスを差し上げる為の技量把握のため
最初にTRYする基本課題は大切な見極めポイントでもあります。
初めて🔰水曜のボルでしょう!🔰にご参加いただく時には 途中参加が出来ません🙇
必ずお時間前に受付、支度を済ませて最初の基本課題から参加してください。
『ぜんぜん上手に登れないけど参加出来る!?』と不安に思われる方もいらっしゃいますよね😊
上手に登れるようになるためのセッションです👍✨ まったく問題なし✋
参加するために必要なのは登る技術ではなく基礎体力です✨
カラダの使い方を練習するにも 一定の時間 壁に留まっていられるだけの体力・筋力が必要です😊
すぐに疲れてしまってホールドを持っていられない💧という方は
90分間のトレーニングに挑むのに必要な基礎体力を養う事から始めてみてください👍✨
その為にもまずは定期的にジムへ通って登る時間を増やしましょう😉
8級・7級課題・・・そして6級課題へと
初級課題を続けて数本TRY出来る位の体力がついてきたら❕❕
🔰水曜のボルでしょう!🔰へ参加して もっともっとボルダリングを楽しんでくださいね😍
✅会員登録の無い方はご参加頂けません。参加希望日までに登録手続きをお済ませください。
✅毎週のセッション様子をHP・SNS等にて画像を投稿掲載しております。
また広告宣伝等に、無許可・無償にて使用する場合がございます。予めご了承ください。
✅セッションへのご参加はレッスンのスムーズな進行を保つため10名様程度までの制限中です。
開始時間前に受付を行い「参加します」とお声掛けください。
制限人数に達した場合には ご参加いただけない事がございます。
予めご了承ください。 開始時刻より1時間程度、早めのご来店をおススメいたします。
※不安な方はお電話にて当日予約も承ります。ご活用ください。 ☎049-293-3372
皆様のご参加をお待ちしてます❕❕
店内の感染対策🙇ご協力をお願い申し上げます。
★日々の新情報をお気に入りのSNSでチェックして頂けます♡
ぜひページに いいね!・フォロー お願いいたします!