昨日の🔰水曜のボルでしょう!🔰ホールドを効かせてトラバース!

  • HOME
  • お知らせ
  • 昨日の🔰水曜のボルでしょう!🔰ホールドを効かせてトラバース!

初心者~5級位までをTRY中の会員様を対象としたレッスン型フリーセッション

水曜のボルでしょう!

2/15(水) 【効かせて動くトラバース】

 

いつもご参加頂きありがとうございます❕❕

ライムストーンクライミングクラブでは毎週水曜日20:00~

脱初心者を目指す会員様方を対象にステップUPのための

🔰レッスン型フリーセッション🔰を開催しています😊

予約不要👌参加費🆓

上達するには何をしたら良ぃんだろ🙄❕❔ と思ったらぜひ参加してみて下さい❕❕

次回は 2/22(水) 20:00スタート❕❕

お仕事帰りに❕❕ 用事を諸々済ませてから❕❕

懐かしの部活や習い事に出かける気分で毎週継続して参加してみてください✨

只今 ご参加者様大募集中です😍

🔰水曜のボルでしょう!🔰では 週替わりでイロイロなムーブにTRY💪💪💪

復習出来ているかな?の確認TRYもあったり 上達するためのテクニックを

皆で楽しく登りながら鍛えていきますよ😊

ムーブ?😅何ソレ? という方こそ ぜひ❕❕ 

お知らせブログでは 毎回のセッション様子をご紹介中です👀✨

 

 

***** 施設利用中にご参加いただけます✨参加方法はブログの最後に😊*****

 

久しぶりにご参加の会員様も迎えて始まった🔰水ボル🔰

忘れてないかな!?の復習TRY! 三点支持の基本“ダイアゴナル”でスタートです😊

 

しっかり壁を使ってカラダの捻りも出来ていますね!

ではでは早速! 今日のテーマ【トラバース】へGO💪💪💪

 

まずは基本の動きから😊 三点支持を意識して 手足でバランスを作りながら横移動✨

 

次は足を乗せるホールドが小さくなりました!!

保持力も活かしながら 丁寧に足を移動していきますよ😊

 

次は障害物💦 ハリボテが絡んだ課題ではバランスを作る難易度もUP👊

 

基本的な技術力が身についてきているご参加者様方😍

問題なく基本課題はクリアです👍✨

 

次からは三点支持が取りづらいコーディネーション風トラバースへ🔥

イメージがつかみにくいと思うので~😊 とキクリンのお手本ムーブ👀✨

デッドポイントでホールドを取りに行きながら 体重移動!

 

遠いホールドへ一気に!!

ドキドキの一手ですが!思い切っていきましょ~💪💪💪

こちらの課題では 卒業生の先輩も飛び入り参加✨

 

手足を連動させていくコーディネーション🔥

繰り返しTRYしていくと成功率も高まっていきますよ!

苦手な動きこそ繰り返し💪 大事ですね😊

 

バランスよく三点支持でトラバース!

ダイナミックな動きを取り入れてのトラバース!!

イロイロな動きをセッションTRYした最後には 恒例のトラバース足自由課題👣

バランスよく移動するためのムーブを繋げて😊経験値の引き出し大解放です!がんばっ!!

 

自身の経験値を活かしてもらえるように 前の人のムーブを見ないで待機✋🙈✋

決まった動きを真似するだけでなく ホールドに合わせて自身の考えで

ムーブを起こせるようになって頂くためのセッション課題💪💪💪

 

途中でホールドを間違えたり 落ちてしまったら選手交代!

 

細かなカチホールドやハリボテも絡んだ課題は なかなか難易度高めです💦

なんとか手を進める事が出来ても 力任せな登り方に陥りがちに💦💦

持ちづらいホールドや効かせづらいハリボテが出てくると

三点支持のポジションに入るのにも保持力が必要になってきます!!

 

 

会員様方が行き詰った部分に焦点を当てて

キクリンが参考ムーブとホールドを効かせるためのアドバイス😊

 

 

アドバイスを受けて🔰水ボル🔰が終わってからもセッションTRYが続きました👊

🔥ガンバッ!!🔥

キクリンのアドバイスも 会員様方のTRYと共に続きます💪💪💪

 

覚えた動きを課題に合わせて活かせるようになってくると登れる課題がドンドン増えていきます😊

教わった動きを真似するだけでなく 自身の登りに活かせるように✨

🔰水曜のボルでしょう!🔰に参加するだけでなく

アドバイスを思い出しながらイロイロな課題へチャレンジ!

以前に登った課題を改めて登りなおしてみるのもおススメのトレーニング方法ですよ👍

 

 

💪💪💪基本を学ぶためのレベルupセッション💪💪💪

 

只今 🔰水曜のボルでしょう!🔰では ご参加者様大募集中❕❕

ちょっと気になる😍 参加してみようかな🤩❕❕ と思ったら

セッション開始時間前にご来店ください😊

参加費は無料💓 会員様ならどなたでも❕❕

施設利用料のみ(レンタルが必要な方はレンタル料別途)でご参加いただけます👍✨

毎週継続して参加していくと 力任せだった登り方に変化が💓

5級くらいまでをTRY中の初心者の方はもちろん

4級・3級と大きな壁を前にして 基本をしっかり復習したい!という方もぜひ👌

アドバイスをもらいながら 成功体験を積み重ねて経験値の引き出しを作りましょーーー🥰

🔰水曜のボルでしょう!🔰では毎週10本の課題にTRY❕❕

脱初心者を目指す会員様を対象としてレッスン形式でイロイロなムーブで登ってみます👊❕❕

まずは8級・7級全課題へと登り進めて

そろそろ6級課題がクリアできそ~~~~💓 な基礎体力がついてきたら😍

皆で一緒に楽しみながらのステップUPタイムへGO❕❕

ジム仲間も増えてボルダリングの楽しさ倍増です😊

ムーブ❕❔ ダイアゴナル❕❔ ソレ何ッ😅💦 という方こそぜひ❕❕❕❕❕❕

上達するには何をしたら?? と思ったら「登りたいっ!」の意欲を持ってご参加ください✨

まずは始めの一歩👣 登るための基本ムーブをマスターしてくださいね❕❕

 

次回 は 2/22(水) 20:00スタート✨

 

【初参加の会員様へお願い】

ご参加者様それぞれのレベルに合わせた課題設定やアドバイスを差し上げる為の技量把握のため

最初にTRYする基本課題は大切な見極めポイントでもあります。

初めて🔰水曜のボルでしょう!🔰にご参加いただく時には 途中参加が出来ません🙇

必ずお時間前に受付、支度を済ませて最初の基本課題から参加してください。

『ぜんぜん上手に登れないけど参加出来る!?』と不安に思われる方もいらっしゃいますよね😊

上手に登れるようになるためのセッションです👍✨ まったく問題なし✋

参加するために必要なのは登る技術ではなく基礎体力です✨

カラダの使い方を練習するにも 一定の時間 壁に留まっていられるだけの体力・筋力が必要です😊

すぐに疲れてしまってホールドを持っていられない💧という方は

90分間のトレーニングに挑むのに必要な基礎体力を養う事から始めてみてください👍✨

その為にもまずは定期的にジムへ通って登る時間を増やしましょう😉

8級・7級課題・・・そして6級課題へと

初級課題を続けて数本TRY出来る位の体力がついてきたら❕❕

🔰水曜のボルでしょう!🔰へ参加して もっともっとボルダリングを楽しんでくださいね😍

 

✅会員登録の無い方はご参加頂けません。参加希望日までに登録手続きをお済ませください。

✅毎週のセッション様子をHP・SNS等にて画像を投稿掲載しております。

  また広告宣伝等に、無許可・無償にて使用する場合がございます。予めご了承ください。

✅セッションへのご参加はレッスンのスムーズな進行を保つため10名様程度までの制限中です。

開始時間前に受付を行い「参加します」とお声掛けください。

制限人数に達した場合には ご参加いただけない事がございます。

予めご了承ください。 開始時刻より1時間程度、早めのご来店をおススメいたします。

※不安な方はお電話にて当日予約も承ります。ご活用ください。 ☎049-293-3372

 

皆様のご参加をお待ちしてます❕❕

 

 

 

店内の感染対策🙇ご協力をお願い申し上げます。

★日々の新情報をお気に入りのSNSでチェックして頂けます♡

ぜひページに いいね!・フォロー お願いいたします!