2019/05/29
毎週水曜日はステップUP✨

初心者~5級位までの方を対象としたレッスン型フリーセッション
【水曜のボルでしょう!】今夜20:00スタート❕❕
イロイロな課題を登れるようになるための コツやテクニックをアドバイス✨
力任せに登りきるのではなくカッコよくムーブを起こせるようになりたいですよね❕
皆でワイワイ?セッションしながらのステップUPタイム【水曜のボルでしょう!】

いつもご参加いただきありがとうございます❕
基本を学ぶ✨水曜のボルでしょう!
脱初心者を目指す会員様を対象としてレッスン形式でイロイロなムーブにTRY?
上達するには何をしたら?? と思ったら「登りたいっ!」の意欲を持ってご参加ください✨
初めてでも大丈夫!? どんな事するの!?
ちょっと気になる・・・ 参加してみようか・・・・ と二の足を踏んでいらっしゃる方へ
先週のセッション様子をご紹介❕❕
せっかくボルダリングを始めてくださったなら まずは基本ムーブを覚えましょう❕❕
毎週繰り返し行うダイアゴナル
初めてご参加いただく会員様に まずはしっかり覚えていただきたい基本ムーブです✨

先週も 初参加の会員様をお迎えして まずはキクリンからのマンツーマンレッスン?
手順足順 一つ一つサポートを受けながらレッスン開始✨
セッション課題は 全部で10課題❕❕
基本ムーブダイアゴナル課題から始まり ダイアゴナルを使った応用課題の他
週替わりで様々なムーブを使う課題にTRYしていきます❕❕

初めてご参加の方は まず先輩の登る様子を見て学ぶ!
アドバイスをもらいながら 実際に登ってみる!!


最初はうまくムーブが起こせないかもしれませんが
繰り返しTRYしていくうちに コツが掴めてきますよ?
【水曜のボルでしょう!】は20時スタートですが 途中参加も大歓迎❕❕
ちょっと遅れちゃったけど参加できますか? と親子でご来店の会員様も✨
意思表示さえしてくださればOK!OK!!
「はい!じゃコッチ来て?」 キクリンから声が掛かります?

今月から母娘で始めたボルダリング✨ この日初参加をいただきました??
初めてのダイアゴナル
まずはキクリンがお手本を見せながらアドバイス?

腕の力を抜いて 足の力とカラダの捻りを使って❕❕ 上手に出来ました~?

もちろん継続参加中の会員様方も どんどん課題にTRY❕❕

この日のテーマは バランス&体重移動



腕の力にばかり頼りがちな初心者の方も多いと思いますが
足の置き方や位置 カラダのポジションでバランスを取りながら進む課題を繰り返しTRYすることで
全身を使って登るための基礎を作っていきます✨

キクリンからも 足の置き方だけでなく 音を立てないように丁寧にね❕❕ と声が掛かります?
インサイド アウトサイド とシューズのどの部分を使っていくのかなどなど細かなアドバイスも✨

そろ~~りそろり・・・とバランシーに進むトラバース課題❕❕

足への意識はもちろん バランスを崩さないためにはブレない体幹も大事?


そろそろ~~っと 緊張しっぱなしのバランス課題ですが
無事ゴールへたどり着けたら一気に笑顔も満開です???

✨Nice✨
初参加の会員様方は ダイアゴナル応用課題にTRY❕❕

最初に覚えたムーブダイアゴナル
違う課題になると途端にどうしたら良いのか❕❔ わからなくなってしまう方も多いのですが
キクリンがしっかりサポートしてくれましたよ?


しっかりムーブを起こして登っていく姿に 一緒に参加くださっている会員様方からも大声援✨


?✨Nice?✨ 上手に登り切れましたーーーーっ❕❕

皆からのグータッチ✨ とっても良い笑顔ですね?

始めのうちは 「出来ない~~?」と言っていた娘ちゃんですが❕❕
出来なくて大丈夫❕❕ 出来ないからこそ!やってみよう❕❕ とキクリンの背中押し❕❕


やったーーーー? 出来た❕❕ 登れた❕❕
お母様も大拍手~~~~?✨?✨?✨

最後まで諦めず ゴールを掴むことが出来ましたね?✨ この笑顔は努力の証❕❕
カッコ良かったよ~~~?
最初は登りきる事を目標にせずムーブを覚える事を第一に❕❕
出来ない 無理 と口に出して諦めてしまえば 自分の成長を止めてしまいます❕❕
そうそう❕❕【水曜のボルでしょう!】の時間内は
出来ない 無理 のようなネガティブワードは禁止❌なんですよ~?
さてさて コチラはこの日最難課題❕❕ ノーハンドトラバース❕❕

ホールドに捕まることなく バランスを維持して進みます❕❕
このハリボテを超えて移動していくのが第1核心。。。

ホールドに捕まらずに足を踏みかえて移動するのも至難の業です❕❕

その先に待っているのは青いボリュームへ立ち上がっていく体重移動
そしてハリボテについたホールドへ乗り込んでいきます❕❕
スタートからゴールにたどり着くまでずっとノーハンド✋

ココでの体重移動が 第2核心❕❕
なかなかこの先へ進むことが出来ず【水曜のボルでしょう!】が終わってからも猛セッション?

こういったバランス課題は 初心者の方から上級者の方まで一緒に楽しめる課題の一つ✨
実は中上級者の先輩方も【水曜のボルでしょう!】の復習ファイルを見ながら
このノーハンド課題でのセッションに今週末は大盛り上がりでした?


ドッカぶり壁を颯爽と登る先輩方も こうしたバランス課題は苦手?という声も?
ブレない体幹 バランスを崩さない足位置 足送り ポジショニングと体重移動❕❕
腕の力に頼らず登る❕❕ これが実に悩ましいんですよね~~?
そんな中! 見事なお手本を魅せてくれたのは常連様のLEGO✨

な なんとっ❕❕ ✨一撃✨ 凄すぎるぅ~~っ❕❕

どんな課題でもどんどん登る?
強者LEGOも4年前は?水ボル参加?のお一人だったんですよ~?
さぁ!今夜も【水曜のボルでしょう!】20:00スタートです!
予約不要! 遠慮も無用!! 途中参加も大歓迎です✨
皆で一緒に楽しみながらステップUP❕❕
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしてます!!
★日々の新情報をお気に入りのSNSでチェックして頂けます♡
ぜひページに いいね!・フォロー お願いいたします!


