2020/08/05
初心者~5級位までの方を対象としたレッスン型フリーセッション
【土曜のボルでしょう!】毎週18:30スタート❕❕
レッスン型フリーセッション🔰土曜のボルでしょう!🔰では
イロイロな課題を登れるようになるための コツやテクニックをアドバイス✨
力任せに登りきるのではなくカッコよくムーブを起こせるようになりたいですよね❕
お手本ムーブに合わせてレッツTRY👊❕❕ 真似するように登ってみましょ~💛
皆でワイワイ😊楽しくセッションしながら上達目指してレベルupタイム🔰
たくさんの会員様にドンドンご参加頂きたいところをグッと我慢💦
ジム内は3密回避の制限中です🙇 当面の間は予約優先でご参加頂けます✨
予約フォーム コチラをクリック⇒ https://airrsv.net/limestone/calendar
※メニュー一覧から【土曜のボルでしょう!】をクリックしてお進みください😊
ご予約は☎もOK! ⇒ 049-293-3372 お気軽にお電話くださいね💛
どんな事するのかな❕❔ 参加してみたいけど・・・💧 と気になっている方へ❕❕
今日も先週のセッション様子をご紹介です❕❕
初参加の会員様方もお迎えして
久しぶりに大所帯となった前回の🔰土曜のボルでしょう!🔰
上達したい👊🔥という熱い登志いっぱいの会員様方が集まってくださり
賑やか和やかながらも 真剣な眼差し熱い👀レッスンタイムの始まりです❕❕
基本ムーブのダイアゴナル 見た目はかる~~~く登っているように見えますが✋
初めての方にとっては なかなかど~~して💦
キクリンから ココに注意❕❕のポイント説明です😊
悪い例
良い例
更に注意したい壁に置いている足への意識
ダイアゴナルをマスター出来ている会員様方でも
こういった基本を忘れてしまっている事が 実は多く見うけられます👀👀👀
時には基本を崩す動きが必要な場合もありますが まずは基本を忠実に✨
この日は ご参加人数も沢山でしたので
いつも通りの一人ずつ順番に~ では 少々時間が足りなそう💧
ということで✋
垂壁のバランス課題
緩傾斜でのダイアゴナル応用課題
キクリンのお手本ムーブやポイント説明を聞いた後には
空いている課題に どんどん自主的にTRY💪💪💪
皆様が登っている姿を見ながら それぞれの会員様方へ個別にキクリンからアドバイス😊
毎週参加してくださっている会員様方が 休まずドンドンTRYされるのを見て
初参加の会員様からは 「皆さん 凄いですね💧」とお声を頂きましたが
そんな凄い皆さんも最初は同じ事をおっしゃっていたんですよ~😊 とお伝えいたしました💛
キクリンからも レッスンスタートの時に初参加の方へお話が😊
初級課題というのは 力があれば登れる課題がほとんどです。
カラダの使い方とかムーブだとか そんなこと関係なしに力任せに登れますよね。
でも そんな力技だけで登っていたのでは 肘や肩などの関節だったり指を傷めてしまったり
そして 見た目もカッコ悪い💧
力技だけでは超えられない壁もやってきます。
どうせ登るなら 綺麗に颯爽とカッコよく✨ グレードUPもしていきたいですよね😊
ただし 力も当然必要です💪 力を付けるためには 最低でも週2回は登って欲しい。
力は登っているうちに だんだん自然とついてきます。
でも 技術は見たり聞いたりしながら学んでいくことも必要です。
登りに来る回数が増えれば 上手に登る先輩たちの技術を見る事も真似する機会も増えますね。
そうやって 力と技術の両方がバランスよく身について行くのが 一番の上達方法だと思いますよ😊
どんなスポーツにもあるように ボルダリングにも効率よく登るためのムーブがあります✨
💪💪💪基本を学ぶためのレベルupセッション💪💪💪
脱初心者を目指す会員様を対象としてレッスン形式でイロイロなムーブにTRYします👊❕❕
毎週のセッションは登るための基本ムーブ ダイアゴナルからスタート❕❕
もっと登れるようになりたいぞーーーっ✨というアナタ❕❕
ムーブ❕❔ ダイアゴナル❕❔ ソレ何ッ😅💦 という方こそぜひ❕❕❕❕❕❕
上達するには何をしたら?? と思ったら「登りたいっ!」の意欲を持ってご参加ください✨
まずは始めの一歩👣 登るための基本ムーブをマスターしてくださいね❕❕
次回8/8(土)18:30スタート✨
次回はホールド替前の最後のレッスンタイム👊❕❕
ご予約お待ちしてます❕❕❕❕
予約フォーム コチラをクリック⇒ https://airrsv.net/limestone/calendar
メニュー一覧から【土曜のボルでしょう!】をクリックしてお進みください😊
ご予約は☎もOK! ⇒ 049-293-3372 お気軽にお電話くださいね💛
★日々の新情報をお気に入りのSNSでチェックして頂けます♡
ぜひページに いいね!・フォロー お願いいたします!