2022/09/11
全壁ホールド替 2022.9
半期に一度の全壁ホールド替✨
今秋も感謝いっぱいで全作業が完了です❕❕
9月は開業月ということもあり いつも以上に感慨深い思い出として刻まれていきます😊
お陰様で11周年。 過ぎてしまえばアッ!という間だったように感じますが
足を運んでくださる会員様方やご協力いただくSetterさんたちとの時間は
やっぱり積み重ねた時の分だけ温かくて💛また素敵な思い出がひとつ増えました✨
改めまして いつも本当にありがとうございます❕❕
今回も忘れられないライムストーン思い出ブログ💓
私の勝手気ままに書き連ねてまいりますが😅 どうぞお付き合いくださいませ💓
9月4日(日)
ホールド替休業に入る前日😊
最後の最後まで 熱いセッションが続きます🔥 無くなってしまう課題たちへ猛TRYの会員様方❕❕
私も宿題回収すべく👊 会員様方と一緒に楽しませていただきました✨
結果は~~~~💧 まだまだ精進😅 新たな目標へ気持ちを切り替えて頑張ります~~💦
閉店を迎えて明日からの作業に向けて 課題テープを剥がします❕❕
共に登っていた会員様方が 手を貸してくださり作業はアッという間に✨
ご協力いただきありがとうございます❕❕
明日から9/9(金)まで休業期間。 新たな壁へとリフレッシュです😍楽しみにしていてくださいね❕❕
9/5(月)~9/6(火)
ホールド外し・洗い・壁塗装
毎回お手伝いに駆けつけてくれるのは 開業当時のオープニングスタッフ 光平君✨
クライミングジムKrimp(鎌田)オーナーとなった今も こうして足を運んでくださる頼れる仲間💓
平日昼間の作業にも関わらず 毎回のホールド替に手を貸してくださる会員様✨
午前中に仕事が終わったから~~😊 と駆けつけてくださり 手慣れた様子でドンドン😍
本当に有難い❕❕ いつもいつもありがとうございます❕❕
キクリンと3人 外して外して重たいホールドを外へと運び出してくださいます✨
さぁ~~ 私も日焼け止めをたっぷり塗って❕❕
外でジャンジャン洗いますよーーーーっ👊❕❕
台風予報が気になっていましたが 無事快晴🌞
残暑厳しい真夏日となり ホールドの乾きは抜群❕❕
こちらでも 会員様がお手伝いに来てくださり 早いこと早いこと😍
半年間 壁上でチョークまみれになってきたホールド達❕❕
ピッカピカに洗いまくって パッリパリに乾かして カゴに収めてお片付けまで🙌🙌🙌
夕方には完了❕❕ 嬉しすぎるぅぅ~~💓ありがとうございます😭
さて❕ 翌日は壁塗装👊 チョーク跡を拭いて磨き掃除 からの~~~💪💪💪
この日もうれしい助っ人😍 会員様が駆けつけてくださいました❕❕
細かな塗り残しも見逃さず BLACK壁がピッカピカ✨
見事な塗りっぷりを発揮してくださいましたよ~~🙌🙌🙌❕❕ ありがとうございますーーーっ😍
ホールドの付いていない壁前に脚立を立てて・・・ コレって見た目以上に不安定で💧
さすがに怖いし危ないし~~~ ということで WOOD壁はキクリン担当💪💪💪
スケボーで鍛えたバランス感覚は こういう場面でも生かされるようです😅
その間に私は 洗い残した細かなビス止めホールド達を一気にジャブジャブ✨
これでホールド洗いも全完了🙌🙌🙌
会員様方のご協力を経て これまでで最速❕❕
まだ明るいうちに セット前全作業が終了です🎉🎉🎉
明日から始まる課題セットに向けて キクリンもカラダを休めて英気を養う時間が取れました💓
感謝いっぱいで作業半分が完了😍 本当にありがとうございました❕❕
明日から3日間👊 徳さん ヒラリー そしてキクリン❕❕
会員様方が楽しみに待ってくださっています💛 全壁への課題セット💪💪💪
どうぞよろしくお願いいたします❕❕
9/7(水)~9/9(金)
セット作業
Guest Setter 徳永一也さん
Guest Setter 平野正行さん
Home Setter 菊地亨
徳さんには3日間 ヒラリーさんには初日でのセットをお願いいたしました❕❕
今日は3人揃って💪💪💪 課題の完成を待つ間 私は雑用をアレコレ片付けながら撮影係😊
あっちの壁 こっちの壁 とドンドン手が動くセッター陣✨
ライムで二人揃うのは7年ぶりだってよ~~ と徳さん✨
あの頃 き~みはぁ~ 若かったぁ~~~🎵 な7年前のお二人😊
実は この7年前のセットの日が 「初めまして!!」だったそうな~~🤩
この後も他大会のセットやジムさんへのGuestSetterとして
何回か一緒にお仕事されたことはあるそうですが
こうして顔を合わすのは6.7回目?かな?? だそうです😊
それでも 阿吽の呼吸といいますか やっぱり同志✨ 息の合う作業と和やかな笑顔💓
お人柄はもちろんですが このクライミングが生み出す空気感は最高です👍✨
ホールドを配置しては 1手ずつ確認するように😊 セット&試登の繰り返し❕❕
お互いの課題を登りあって 繊細な調整が施されます😊
最後には グレード感の確認を兼ねて 3人揃っての試登場面も😍
どんどん登っていくセッター陣を見ていると 自分も登れる気分になってくるというアルアル😅
触ってみたらスタートすら無理っ💦💦 徳さん ヒラリーさん キクリン スゴイわぁ~~~😍
こうして初日のセットは終了✨ ヒラリーさんとは この日でお別れです😢
今回も楽しい課題をありがとうございます❕❕
明日からは仕上がった課題へのテープ貼💪💪💪 私もセットの邪魔にならないように励みます❕❕
セット2日目✨
仕上がった課題たちの間を埋めるように 新たなホールドがどんどん追加されます😊
課題テープを貼る作業も ホールド位置の確認やムーブを起こす際にテープが邪魔にならないように気を付けながら❕❕
この日は 会員様がテープ貼作業のお手伝いをしてくださいました😍
いつもセットの度に足を運んでくださるSさん💓
安心してお任せできる私にとって最強の助っ人なのです✨
いつもありがとうございます❕❕
テープを作って 貼り付けて セット中のホールド達を邪魔にならないように片付けたり
Setterさんたちが ホールドを探しやすいように整理整頓✨
一人では大変な雑用作業も こうして手を貸してくださると楽しい時間に様変わり~~~💛
続いて3日目へ~~✨ セットも終盤💪💪💪
優しめ課題を どんどん追加していきますよ~~~😊
キクリンも余裕のニコニコ笑顔でポージング📷✨
徳さんが着てくださっているのは ライムストーン🔊Tシャツ😊
徳さんにはデザインの最終アレンジに手を貸していただきました❕❕
徳さん&キクリンのコラボ制作👕 あれやこれやとお世話になっています🙇❕❕
課題数はどんどん増える一方❕❕ それでも手の止まる気配のないセッター陣💪💪💪
セッター陣を追いかけるように テープを貼り続ける私たち🏃=3
この日もお手伝いに来てくださったのは 昨日に引き続きSさん💛 更にHちゃんも~~💓
感謝感激✨ 有難い限りです❕❕
🙌🙌🙌こうして滞りなく✨ ピッカピカのNEW壁が完成🙌🙌🙌
徳さん 3日間のセット作業💪💪💪 お疲れさまでしたーーーっ❕❕
たくさんの熱烈課題を残して頂きありがとうございます✨
半年かけてのトレーニング課題たち これにてセット完了です👍✨
今回もスタート位置にはSetterサインを入れていただいています😊
登る前に ぜひチェックしてくださいね✨
5日間に渡り作業のための休業期間を頂戴し どうもありがとうございました❕❕
今回のホールド替の様子をギュギュっとまとめたYouTube動画👀✨
お時間がありましたら ぜひご覧ください😊😊
最後ではございますが 毎回のホールド替ではたくさんの会員様方にご協力をいただいて
また平日ということで 「お手伝いに来れないので」とスイーツの差し入れを届けてくださる会員様も💓
いつもいつも わざわざ足を運んでくださる会員様方には 大変大変ありがたく心より御礼申し上げます❕❕
いつもありがとうございます❕❕
9月7日には お陰様で開業から11年。 無事にこの日を迎えることができました🙇
これからも 皆様にクライミングを楽しんでいただけますように💓
心地よい空間として コミュニケーションの場としても有意義な時間をお過ごしいただけますように💓
会員様方と一緒に まだまだ走り続けたいと思います😊😊
今回仕上がった壁も また半年かけて課題の更新セット 旬の壁のリセットを重ねて
これからも成長を続けていきます💪💪💪
新たな目標に向かって モチベーション絶やさずドンドン挑戦し続けてください❕❕
引き続き ライムストーンクライミングクラブを どうぞよろしくお願い申し上げます❕❕